私が暗号資産投資を始めたきっかけは
NISA・iDeCo投資を始めて2~3年が経ち、何か他の投資もチャレンジしようと情報収集していたところ
暗号資産のキャンペーンが目に付くようになりました。
最初は実体性のないものなんて…(・。・)怪しい!
こちらの書籍が図解が多く、視覚的にわかりやすかった。
「 超ど素人がはじめる仮想通貨投資」 seiya 著
こちらもボリュームはありますが、読み返すたびに再発見を得ることができます
「最新暗号資産の基本と仕組みがよ~くわかる本」 堀龍市 著
暗号資産ができて約15年、まだまだ普及途中…ということは先行者利益に乗ることができるかも?(←もちろん大コケの可能性もありますが)
少額投資から初めて、様子を見ながら考えていけばいいのでは?
そう考えてコインチェックで口座開設☆
こちらのキャンペーンの
1円~入金で2000円分のBTCをプレゼント
10000円~の月々積立投資を3回継続すると1000円分のBTCプレゼント
を利用しました。
先日のブラックロック社のETF上場?のニュースを受けて大きく価格上昇し、暗号資産に注目が集まりました。
DMMビットでも口座開設で1000円分のBTCプレがありました。
少額でも実際に暗号資産を持って、慣れてきたら少しずつ金額を増やしていくやり方が金銭的にも精神的にもリスクが少ないですね。
来年やってくる予定の半減期で価格上昇の可能性が高い。
過去にも半減期前にビットコインの価格が上昇したケースが多く、今回の半減期予定でも利益を得られるチャンスがあるのでは?
ビットコイン自体をショッピングの決済の手段に使えるお店もあり、暗号資産に親しみのできる機会になっています。
通貨と保証の仕組みが違うので、セキュリティには要注意です。